エアコンの購入時期

こんにちは!

三重県桑名市を拠点にエアコンの施工・メンテナンスをはじめ、
家電の取付施工、一般住宅の屋内電気配線工事を承り、
生活になくてはならない「家電製品」を通じて、お客様の暮らしをより豊かにしていく

エアーネットの管理主任の稲田(光)です。

今回はエアコン購入時期についてお話しします!

春になり、暖かくなってきたので購入を考え始める方も出てきます。
では実際にどの時期にエアコンを購入するのが自宅設置までがスムーズにできるのか?
例年のエアコン工事状況を元に、お伝えいたします!(※当社比

エアコン工事依頼がもっとも多い時期は・・・・

 

ずばり、5月と7月8月です!

 

7、8月は想像通りだと思いますが、意外と多いのが5月です。
理由は、夏はエアコン工事が混雑する為、早めの対策をする方5月に集まります。

7月と8月に購入する方は、「ギリギリまで耐えて使ってみたら壊れていた。」
「思ったよりも暑くて耐えられない。」
という理由が多く挙がります。

その為、意外と少ないのが6月です。6月の梅雨の時期は比較的に落ち着きます。
但し、年によっては雨が降らない、もしくは暑くなるのが早いときは6月も忙しいので注意です。

そして、今年は10月に消費増税の兼ね合いもあり、販売の激化が予想されています。

 

その為、結論は、「早ければ早いほうがいい」です!

 

特に夏場はエアコン工事の予約が混雑し「1ヶ月待って下さい」と言われる場合も多くなります。

早めのエアコンの試運転、購入判断をお勧めいたします!

 

 

関連記事

ホームページを公開いたしました

エアーネットホームページを公開いたしました

エアーネット セールのお知らせ

2021年、エアーネットでは昨年の11月よりお得なセール開催中です! セールチラシはトップページからご覧ください。 唯一、換気機能のある「ダイキン・うるさらX」と「うるさらmini」をお値打ち価格でご提供しています。 特[…]

[» 続きを見る]

ルームエアコン メーカーごとの性能

初めまして! 三重県桑名市を拠点にエアコンの施工・メンテナンスをはじめ、家電の取付施工、一般住宅の屋内電気配線工事を承り、 生活になくてはならない「家電製品」を通じて、お客様の暮らしをより豊かにしていく エアーネットの管[…]

[» 続きを見る]

エアコン工事・取付の際に気を付ける点

新築やリフォーム、引っ越しの際に新たにエアコンを取付する必要がでてくるかと思います。 エアコンは専門の工事業者に依頼するか、 エアコンを購入した家電量販店にそのまま依頼するケースが多いかと思いますが、 エアコン工事・取付[…]

[» 続きを見る]

夏本番になる前にやっておきたいエアコンの試運転のポイント

5月、6月あたりになると気温の上昇によりエアコンを稼働させることが多くなってきます。 特に今年は新型コロナウイルスの影響もあり、自宅で過ごすことが多くなりました。 今回は本格的なシーズンを迎える前にやっておきたいエアコン[…]

[» 続きを見る]